あまり聞き慣れないカーブチャンカーの魅力をご紹介します
日本ではブレンダーといった方が馴染みがありますが
通常のすきバサミより分裂させた刃の幅が広いすきバサミを当店ではチャンカーとよびます。
チャンカーとはひとまとめのものを分裂させると言う意味があります。
海外ではチャカチャカと音が鳴るからチャンカーとも言われている様です。
カーブのチャンカーはすきバサミよりもカット率が高く、ザクザク切りたい時に
おすすめです。
カット中動いてしまう犬や、シーズー、ヨーキーなどのカットの粗切りを
手早くしたい時にぴったりです。
カーブのチャンカーは made in Chinaです。
日本製のブレンダーほどの切れ味はありませんが
当店のチャンカーは6.5インチと扱いやすいサイズで、軽いので手や腕が疲れにくく
お顔のカットにまで使えます。
動画でチャンカーをチェック▼
カット中動いてしまう時や、粗切りを手早くしたい時にぴったりです。
ポメラニアンやパピヨン、チワワ、ダックスなどの飾り毛カットにもチャンカーが
あるとかなり時短になります
チャンカーで粗切りして、すきバサミでなじませて、グラデーションカーブシザーで
アウトラインを整えるなんて合わせ技をすると綺麗な丸さを出しやすいです
サイズは6.5インチなので、小回りもきき、体はもちろんお顔のカットの粗切りにも
使えます
当店のチャンカーは日本のブレンダーほどの切れ味はありませんが、
普通に切れるハサミです
カーブのすきバサミとチャンカーは
ラインストーンの小指かけに変更できます。
*グラデーションカーブシザーとはサイズが異なります*
カーブのすきバサミもおすすめです
(上 カーブのすきバサミ 下 カーブのチャンカー)
当店のロゴ入り
【ご注文の前に、一度ご確認ください。】
カーブのチャンカーは刃の一本一本にあたりを出すため、初めは音や、
硬さが気になる場合がございます。
使っているうちに、カーブの角度や刃の当たりは馴染んできます。
ハサミの開閉が重い場合や軽い場合は、付属のネジまわしで慎重にネジを回して
調整してください。
こちらのハサミの検品は日本で慎重に行なっておりますが万が一
刃こぼれや不具合がなどの不良品がございましたら、7日以内に写真や動画を撮影し、
当店のメールまたはインスタグラムからご連絡ください。
こちらの商品は専用の箱は用意しておりません。簡易包装で発送させていただくことで、
お求め安くご提供させていただいております。
インフォメーション
名称 | カーブのチャンカー |
材質 | ステンレス |
サイズ 重量 | 16cm 6.5インチ 59g |
付属品 | ハサミ専用マルチネジまわし |
生産国 | made in china |
備考 | *ご使用後は錆の原因になりますので、汚れや水気を拭いてお使いください。 *オイルは必ずハサミ専用のものをお使いください。 |
カーブのチャンカーはシザーリングの使用をおすすめします.