7月19日水曜日 10:30-17:00
7月20日木曜日 10:30-17:00
浅草エリール 東京都台東区浅草4-5-3
新世代トリマーを講師に迎えた
最高の学びとコンテスト
第1回 Beauty Grooming Contest
【爆速開業塾】
新世代トリマーのエネルギーを
オンライン と オフライン で受け取る。
新しい学びのスタイル
それが自分のものになっているかをコンテストで確認して、終了後は講師のアドバイスを受け修正を行うことで技術を短期で定着させる。
技術の後は開業をリアルに考え学ぶ。
トリマーに向けたトリマーの為のプログラムです。
日時
7月19日水曜日 10:30-17:00
7月20日木曜日 10:30-17:00
浅草エリール 東京都台東区浅草4-5-3
参加者全員がモデルドッグを使用し、同じハサミで同じカットの仕上がりを目指し競います。
今回は 伊勢山芽生さんのマッシュカットを目指してコンテスト形式で仕上がりを競います。
事前配信する動画とモデルドッグ、ギザ刃のストレートシザーでカットの仕方やポイントを自主練をしてもらい、その成果を当日に発揮していただきます。

※6/19頃予定
【持ち物】
申し込みはこちら
㊗️2023年 アジア最大級コンテスト ジャパンオープンクラス 優勝
2019年JKCトリミング競技会A級 技術賞 受賞など、


- 丸く切っているはずなのにうまくいかない
- 面が綺麗に揃わない
- 左右対称にできない
- カット中に次どうしてよいか迷ってしまう
- 最近のスタイルがわからない、知りたい
- 勉強したいのに、日々に追われて、勉強出来てない
- お店の方針のせいで、自分のやりたいことができない
- いつかは独立したいけど、どこから手をつければいいかわからない
- 開業したいけど自信も資金もないしどうすればいいかわからない
- 同じ目標を持った仲間が欲しい
申し込みはこちら
3種類のギザ刃
どのシザーにする?
伊勢山芽生さんが当店のギザ刃のストレートで日本一になった記念として、333Dog-Careのギザ刃のストレートのMEI ISEYAMAモデルをご用意しました。
伊勢山芽生さんのサロンカラーでもあるブラックとゴールドのバイカラーのギザ刃にダイヤとシトリン2種類の石を埋め込みました。
コンテスト参加者だけがご注文できる特別な1丁です。
シザーの種類は3種類
- MEI ISEYAMA 日本一記念 7.5inchのギザ刃ストレート ダイヤモンド (非売品)
- MEI ISEYAMA 日本一記念 7.5inchのギザ刃ストレート シトリン (非売品)
- 333Dog-Care 7.5inchのギザ刃ストレート (定価25300円)
記念シザーは現在制作中のためイメージです
1 MEI ISEYAMA 日本一記念 7.5inchのギザ刃ストレート ダイヤモンド (非売品)
強いパワーを持つダイヤモンドは、古くは女性ではなく男性がお守りとして身に付けていました。最も硬い石というダイヤモンドの特徴からどんな困難に直面しても屈しない=「不屈の石」という意味を込めて、「正義のもとに勝利をもたらす宝石」と考えられていたのです。魔除けや思念の強化としてもお守りとしての役割を果たし、さまざまな思いや願いを増幅させる力も宿ると考えられています。
パワーストーンとしてのダイヤモンドは、次のようなスピリチュアルな意味をもっています。
- 可能性を最大限に引き出す
- 良縁をもたらす
- 願いが叶う
- 永遠に続く愛
MEI ISEYAMA 日本一記念 7.5inchのギザ刃ストレート シトリン (非売品)
シトリンは太古より繁栄と富貴をもたらす「幸運の石」!
11月生まれの伊勢山芽生さんの誕生石であるシトリン
金運・財運を呼ぶ石、繁栄と富貴をもたらす幸運の石として古くから大切にされてきました。特に商売をしている人におすすめです。新規に事業をはじめる人、拡大したいと思っている人には心強いお守りとなり、トラブルを防いで成功へと導いてくれるでしょう。太陽のような力強いエネルギーをもつ石です。
- 富や繁栄といった幸運を呼ぶ
- 勇気や自信を与えるる
- 知恵、パワーを与える
- 金運を高める
- 恋愛運を高める
3 333Dog-Care 7.5inchのギザ刃ストレート (定価25300円)
当店で販売中のギザ刃のストレートです。
このハサミで伊勢山芽生さんは日本一になりました!
Beauty Grooming Contestを企画した理由
333Dog-Care店長 鈴木沙織
私はコンテストやドッグショーに対して『虐待なのでは?』とも思っていました。
でも去年からペットカットのコンテストに出始めてみました。
その理由はやってもないのに文句だけいうのはどうなんだろう?という思いからでした。
出てみて感じたことは、
コンテストという目標があると日々のトリミングがさらに楽しくなる!
被毛のケアやモデル犬のワンちゃんの心のケアを考えることで、他のワンちゃんへのケアの技術も向上する。ということでした。
モデル犬のワンちゃんの長く伸ばした毛質にも向き合うことができ、シャンプーを変えてみたり、ブローの仕方、ワンちゃんの精神面のケアも飼い主さんと一緒に色々工夫をすることで、モデル犬のワンちゃんとより密に向き合うことができました。
愛犬のノアとコンテストに出た時は、一緒にコンテストに出たことがノアにとっても楽しかったようで、次の日も、ノアもいく?とやる気満々でした。
コンテストでは自分の課題も見つかり、もっと上手くなりたいと向上心が沸きあがりました。
コンテストの善し悪しや、競技会の善し悪しはまだはっきりわからないことも多いのですが、
コンテストという目標があることで、ただなんとなく勉強するのとは段違いに成長できると思い、モデルドッグを使ったコンテストを企画しました。
そして、ペットカットの何を競うの?を明確にするために、
お手本を決めて、同じハサミで誰がそのお手本に一番近づけるかをコンテストとして競うことにしました。
さらに、審査も参加者全員が参加することで、他の人のカットも見られ、目も養われるかなと思っています。
単純にみんなでやった方が楽しいよねというのも大きいです。
コンテストで入賞できてもできなくても、自分のどこが良くてどこが悪かったのかをその場で聞けて、直すことができる時間もたっぷり用意しました。
技術に自身がない人こそ、ぜひ参加していただきたい新しい学びの形です。
トップの技術を見て、学んで習得しちゃいましょう!
日本一になった新世代のカリスマトリマー伊勢山芽生さんの技術を、その目に、その手にできるように一緒に学んでいきましょう!
爆速開業塾を企画した理由
333Dog-Care店長 鈴木沙織
以前、インスタグラムのストーリーズで開業について質問した時に、約70%のトリマーさんはいつかは開業したいと思っていると回答をいただきました。
しかし多くのトリマーさんはいつかいつかと思っているうちに機会を逃してしまっているように感じます。
今回、コンテスト講師をしていただく伊勢山芽生さんの紹介で出会った中山友裕さん。
中山友裕さんはトリマー歴3年目の23歳でサロンを開業したと聞き、私は自分と同じように、親からお金を貸してもらったんだろうと思っていました。
しかし、話を聞くと、銀行から500万円もの融資をGETして開業したというから開いた口が塞がらなくなりました。見た目はフワフワしてそうなのに、そのギャップにも驚きました。
彼と話していると、言われたことは即やってみる。間違えても不恰好でもいいからすぐやる。
そんな印象を受けました。行動力の鬼だなーと毎回びっくりしています。
今回の開業塾もやってみない?と聞くと、迷いもせずやりたいです!と返答をいただきました。開業してまだ1年立っていない今だからこそフレッシュな話が聞けると思います。
また、爆速開業塾当日には500万円の融資を得た事業計画書も一緒に公開していただく事になりました。それだけでも500万円の価値があると思いませんか?
今の時代は行動したもの勝ちです。
配信動画で開業について学び、当日は事業計画書を書く。
お金がないから開業できないなんてもう言わせません。
一緒に学んで生涯で稼ぐ額の桁を変えていきましょう!
今回はタイミングが合わなくて・・・って方は、
伊勢山 芽生 インスタグラム
中山 友裕 インスタグラム
333Dog-Care インスタグラム
のフォローをしていただけると、セミナーのお知らせなどの最新情報をお伝えできるのでよろしくお願いします。
【セミナーの詳細】
オンライン授業・・・本番1ヶ月前に動画配信
◯6月19日までに以下のアイテムをお届けします
1、ビューティーグルーミングコンテストwith開業塾招待状
2、教材犬のモデルドッグムーブ君 1セット(8800円)
3、レッドのウィッグ 練習用2個 本番用1個(2200円×3=6600円)(全て同じウィッグ)
4、貸出用ギザ刃のストレート(当日にご注文のシザーと交換)
5、動画授業のQRコード
ビューティーグルーミングコンテストは今までのコンテストとは全く違うスタイルのコンテストです。
モデルドッグを使用して、参加者全員が同じカットの仕上がりを目指します。
今回は伊勢山芽生さんのマッシュカットを目指してコンテストを行います。
事前に動画でカットの仕方や、気を付けるポイントを配信します。
自主練習でカットの手順や仕上がりのイメージをしっかり目と体に覚えさせてください。
コンテストに出るまでに自主練習ができているかが勝負の鍵になってきます。

コンテスト当日
ウィッグを使ったコンテストを行います。今回のお題はマッシュカットです。
45分間でカットを行います。
カット中の審査は伊勢山芽生さん、中山友裕さん、そして参加者の皆さんも審査をしていただきます。
審査といっても難しく考えず、参加者の中から1人選んで投票するだけなのでご安心ください。
【セミナーの特徴】
セミナー受講だけでなく、事前に配信される限定動画を観て学べる
練習用のウィッグで動画の技術を試せる
練習の成果をコンテスト形式で実践し、アドバイスともとに手直しをして技術を定着
技術力が上がると自信がつく
開業までの具体的な手順を理解し、同時に開業の準備もできる。
向上心がある仲間ができる
『MEI ISEYAMA』 モデルの 限定シザーを手に入れられる
今回はタイミングが合わなくて・・・って方は、
伊勢山 芽生 インスタグラム
中山 友裕 インスタグラム
333Dog-Care インスタグラム
のフォローをしていただけると、セミナーのお知らせなどの最新情報をお伝えできるのでよろしくお願いします。