fbpx Skip to content
        • お買い物カゴ / 0円
          • お買い物カゴに商品がありません。

        • 🐕お買い物
          • 商品一覧
            • ✂️ハサミ
            • 🍩シザーリング
            • 🛍シザーバッグ
            • 🐩コーム/ブラシ
            • 👚トリミングウェア.エプロン
            • ▱トリミングテーブル
            • 🐶モデルドッグ&ウィッグ
        • 📖読みもの
          • 🆕新着順に読む
          • 📙特集一覧
          • 📝ミニコラム一覧
        • 💛お気に入り
        • ご利用規約
          333 Dog-Care トリミングの道具店333 Dog-Care トリミングの道具店
            • お買い物カゴ / 0円
              • お買い物カゴに商品がありません。

            • ログイン

              Banner with hotspots

              Add Hotspots anywhere by using the drag and drop Page Builder.

              Create Lookbooks 

              Create beautiful lookbooks by combining the banner, hotspot and slider element.

              333dogcare

              鈴木沙織✂︎トリミングの道具店
              カーブシザーを使ってお顔の丸さをカットする時、ハサミの根本(ネジあたり)を支点として弧を描くようにカットすると  ハサミのカーブを活かして丸くカットができます。  使っているハサミは
#グラデーションカーブシザー 6.5インチ  バイカラーのカーブシザーと同じ角度ですが、刃のスレ感がバイカラーより少し強めです。ゆっくり開閉をして、ピンポイントにカットしたい人にはオススメです。  ストレートシザーと同じようにスピーディーに開閉をしたい方はバイカラーがオススメです(現在売り切れ中です。極小数ですが来月再販致します)  #7.0インチのカーブチャンカー
当店の6.5インチのカーブチャンカーより刃の感覚が狭く、すきバサミとチャンカーの間のような感覚で使えるので、チャンカー初心者さんにもオススメです。  刃も長めなので広い面をカットするのにも活躍します。
スタンダードプードルやドゥードゥルのカットにもオススメです。  道具を変えると
苦手な作業が楽しいに変わるかもしれません。  当店のネットショップではそんなワクワクするアイテムを揃えています。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#プードル #とりまー #토이푸들
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#トイプー #バリカン #grooming
#doggrooming #poodle
#toypoodle #groomer
#doggroomer 
#トリミング動画 #とりみんぐ
#dogstylist #groomingsalon
#petstylist #trimmingsalon
              バイカラーのカーブシザーを使った小顔ピーナツカットの右半面のカット動画です。  前の投稿の動画でマズルと、カットしやすい左半面のカットは終えているので、見ていない方先にそちらからチェックしてみてくださいね。  右側のカット手順
1.上から見て左半面に合わせてハサミのカーブを使ってマズル後ろの凹みを作ります  2.顔の横に立って耳前をカットします  3.顔の幅をマズルの幅に繋がるようにカットします   4.上から見て丸くなるように目の上の頭の毛をカットします  5.頭を丸く、左右対称になるように整えます  6.耳は下側を切り上げるように丸くカットしました  使っていたハサミは先日発売開始した、バイカラーのカーブシザー6.5インチを顔幅や頭に使い  6.0インチをマズルと耳に使っています。  @333dogcare いいねとフォローしていただけるとさらにやる気アップします  カーブシザーでカットしてみると  あれ?私カット上手くなった?とびっくりしちゃうかもしれません。  私が実際そうでした。  @333dogcare いいねとフォローしていただけるとさらにやる気アップします  道具を変えると
苦手な作業が楽しいに変わるかもしれません。  バイカラーシリーズは
数量限定で次回同じ色が入荷するかは未定なので、お気に入りが見つかった方はお早めにご利用ください。  当店のネットショップではワクワクするアイテムを揃えています。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#プードル #とりまー #토이푸들
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#トイプー #カーブシザー #grooming
#doggrooming #poodle
#toypoodle #groomer
#doggroomer #petsalon #petgrooming
#トリミング動画 #とりみんぐ
#dogstylist #groomingsalon
#petstylist #trimmingsalon
              バイカラーのカーブシザーが発売開始しました。丸くカットするのが楽しくなるようなハサミです。  動画の6.5インチのカーブシザーはお顔全体のカットにも口周りのカットにもオールマイティに使えます。  体のカットにも使えるので
まだカーブシザーを持ってない方は6.0インチより6.5インチの方が使えるタイミングは多いです。  もう長めのカーブシザーは持っていて、さらに口周りや足回りなど、丸を作る繊細なシザーワークをしたい方には6.0インチがおすすめです。  一つ前の投稿で6.0インチでの口周りのカットをご覧になれます。  今回の動画は小顔のピーナツカットへのカットチェンジです。  1.先にカットしてあるマズルの下顎の口角から耳の上の付け根に向かって線を引くようにカットします。  2.正面から見た時にその線から出る耳前の毛をカットします  3.上から見てマズルの横幅の頂点と頭の横幅の頂点をカーブシザーの凹みを利用してつなげます  4.チッピングして整えます  5.後頭部をカットします  次の動画で右半顔のカットをお届けします。  @333dogcare いいねとフォローしていただけるとさらにやる気アップします  カーブシザーでカットしてみると  あれ?私カット上手くなった?とびっくりしちゃうかもしれません。  私が実際そうでした。  道具を変えると
苦手な作業が楽しいに変わるかもしれません。  バイカラーシリーズは
数量限定で次回同じ色が入荷するかは未定なので、お気に入りが見つかった方はお早めにご利用ください。  当店のネットショップではワクワクするアイテムを揃えています。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#プードル #とりまー #토이푸들
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#トイプー #カーブシザー #grooming
#doggrooming #poodle
#toypoodle #groomer
#doggroomer #petsalon #petgrooming
#トリミング動画 #とりみんぐ
#dogstylist #groomingsalon
#petstylist #trimmingsalon
              バイカラーのカーブシザーが発売開始しました。丸くカットするのが楽しくなるようなハサミです。  動画の6.0インチの短めのカーブシザーだとハサミが安定しやすく、まん丸のマズルを作る時に大活躍します。  次の投稿で6.5インチの動画をお届けいたします。  最近マズルのカットをするとき、最初に上から見て横幅をカットするようにしてみてるのですが  6.0インチのカーブシザーだと、上から見て目尻の幅くらいを目指してチョキチョキとカットするだけで  マズルの横幅が左右対称に丸く簡単に作れるので、カットがとても楽しいです。  マズルを大きくカットしたい時は、刃先をまっすぐじゃなく、顔の横幅に繋がるように斜めにカットします。  ストレートシザーでマズルを丸くカットするのがなかなかできないと悩んでる方は  カーブシザーでカットしてみると  あれ?私カット上手くなった?とびっくりしちゃうかもしれません。  私が実際そうでした。  道具を変えると
苦手な作業が楽しいに変わるかもしれません。  バイカラーシリーズは
数量限定で次回同じ色が入荷するかは未定なので、お気に入りが見つかった方はお早めにご利用ください。  当店のネットショップではワクワクするアイテムを揃えています。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#プードル #とりまー #토이푸들
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#トイプー #バリカン #grooming
#doggrooming #poodle
#toypoodle #groomer
#doggroomer #petsalon #petgrooming
#トリミング動画 #とりみんぐ
#dogstylist #groomingsalon
#petstylist #trimmingsalon
              わんちゃんの右半面のカットは苦手なトリマーさん多いですよね。
私も右反面のカットは苦手です。  明日21:00発売の
【バイカラーのカーブシザー】を使っています。  今回カットチェンジでお顔小さくのご注文だったので口周りをカットした後左半面のサイドから頭を先に作りました。  それをお手本に反対側もカットしています。  今回は得意な方から仕上げましたが  苦手な方から先にカットしたり  全体的にざっと粗切りして少しずつ整えていったり  対角線上にカットしたり  カットの仕方は色々です。  どれが正しいとかはないのですが  もし、目指してるトリマーさんがいたり、指名を引き継がなくてはいけない時は  そのトリマーさんと全く同じカット手順でカットしたり、コームをいれたり、スピードや立ち位置まで真似すると、同じようなカットが作りやすくなります。  4月は新しいことが始まる季節なので、色々なプレッシャーに押しつぶされそうになることもたくさんあると思います。  ストレスやプレッシャーはワンチャンにも伝わってしまうので  楽しむ気持ちを忘れないでトリミングしたいですね。  でもなかなか楽しめないなぁなんて思っているトリマーさんは  道具で楽しむ気持ちをチャージしてみてはいかがですか?  道具を変えると
苦手な作業が楽しいに変わるかもしれません。  当店のネットショップではそんなワクワクするアイテムを揃えています。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#プードル #とりまー #토이푸들
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#トイプー #バリカン #grooming
#doggrooming #poodle
#toypoodle #groomer
#doggroomer #petsalon #petgrooming
#トリミング動画 #とりみんぐ
#dogstylist #groomingsalon
#petstylist #trimmingsalon
              梳き率の低いカーブのすきバサミの使いどころがわからない方へ  当店のカーブのすきバサミもそうですが他のメーカーさんのすきバサミでも  梳き率が20%くらいのすきバサミは、梳き率の高いすきバサミと同じような使い方をすると、切れない!
と思われがちです。  カットした時に切れていない毛がたくさんあると、カット後に刃をスライドしても、切れていない毛が邪魔をしてハサミが止まってしまいます。  これを『抜け感が弱い』や『抜け感が悪い』と言うのですが  この抜け感が弱いと、ハサミが噛んでると勘違いしてしまうことがあります。  梳き率の高いすきバサミだと抜け感が良いので、カットのたびにハサミをスライドさせて毛を落としながら切れるので、サクサク切れます。  対して  梳き率の低いすきバサミはそうはいきません。  梳き率の低いすきバサミは
使うポイントとカットの仕方がとても重要です。  梳き率の低いすきバサミを長い毛のカットに使うときは  カットした後にハサミをスライドさせないで  カットしたい毛をピンポイントでハサミをチョキチョキとその場で開閉してカットします。  カットした毛はコームで落とします。  毛先の毛を少しずつ揃える時は多少刃をスライドさせても毛は落とせますが  基本的には仕上げバサミのように静刃で切りたいところを狙って、スライドさせずにカットします。  お尻だけでなく  マズルをふんわり丸く仕上げたい時や、耳の毛をナチュラルに短くしたい時などに  スライドさせずに
その場でチョキチョキしながら
カットしてみてくださいね。  仕上げバサミやカット率の高いすきバサミとは違った仕上がりになると思います。  ただ、ザクザク切れるすきバサミが欲しい方や、どうしてもハサミを動かしながら梳きたい方には不向きなハサミです。  動画の途中、『毛に逆らって』を『気に逆らって』ってなってます(゚o゚;; 気に逆らうってすごい怒らせちゃいそうですね  道具を変えると
苦手な作業が楽しいに変わるかもしれません。  当店のネットショップではそんなワクワクするアイテムを揃えています。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#チワワ #とりまー #토이푸들
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#お尻カット #バリカン #grooming
#doggrooming #poodle
#toypoodle #groomer
#doggroomer #petsalon #petgrooming
#トリミング動画 #とりみんぐ
#dogstylist #カーブシザー
#セニングシザー #すきバサミ
              ディシェッダーの注意点
バリカンを入れて毛の生えて来なくなる可能性のある犬種に使う時は注意が必要です。  アンダーコートの毛をすいて短くするディシェッダーは使えば使うほどアンダーコートの毛量が減ります  オーバーコートももつれていたり、毛玉があったりすればディシェッダーの刃が引っかかるので毛を裂くことになり、短くなります。  梳きすぎると禿げてしまったり毛がうすくなるので  トリマーさんがここまでと決めてディシェッダーを使ってください。  たくさん毛が落ちるので、つい楽しくて夢中になると、あれ?いつの間にか皮膚透けてない?なんて事にもなりかねません。  でもそれだけ毛量を減らすのは得意なディシェッダーです。  ご使用いただいた方から
トリミング苦手なピレちゃんがいつもより1時間も早く終わってワンチャンもトリマーさんも楽でした  と嬉しいお声をいただくほどです。1時間ってすごいですよね!  道具を変えると
苦手な作業が楽しいに変わるかもしれません。  当店のネットショップではそんなワクワクするアイテムを揃えています。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#チワワ #とりまー #토이푸들
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#お尻カット #ディシェッダー #grooming
#doggrooming #poodle
#toypoodle #groomer
#doggroomer #petsalon #petgrooming
#トリミング動画 #とりみんぐ
#dogstylist #groomingsalon
#petstylist #trimmingsalon
              耳付き高めから耳付きちょっぴり低めのベアカットカットにチェンジです。  //✂︎使っているハサミ✂︎//
粗切り▶︎7.0インチのカーブチャンカー  チッピング▶︎もうすぐ発売予定 バイカラーのカーブシザー  ぼかし▶︎カーブのすきバサミ  道具を変えると
苦手な作業が楽しいに変わるかもしれません。  当店のネットショップではそんなワクワクするアイテムを揃えています。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#プードル #とりまー #토이푸들
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#トイプー #バリカン #grooming
#doggrooming #poodle
#toypoodle #groomer
#doggroomer #petsalon #petgrooming
#トリミング動画 #とりみんぐ
#dogstylist #groomingsalon
#petstylist #trimmingsalon
              後ろ足の付け根とお腹の間をタックアップと言います。  タックアップは皮膚が薄く、バリカンでケガをさせやすいポイントです。  無理にバリカンをかけず
ハサミで出てくる毛をカットします  ハサミでカットする時も左手でしっかり皮膚を確認しながらカーブシザーでカットをします。  道具を変えると
苦手な作業が楽しいに変わるかもしれません。  当店のネットショップではそんなワクワクするアイテムを揃えています。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#プードル #とりまー #토이푸들
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#トイプー #バリカン #grooming
#doggrooming #poodle
#toypoodle #groomer
#doggroomer #petsalon #petgrooming
#トリミング動画 #とりみんぐ
#dogstylist #groomingsalon
#petstylist #trimmingsalon
              可愛いヨークシャーテリアのティファちゃんとパンちゃん
性格が正反対の2匹です  左のティファちゃんは4ヶ月のパピーちゃんですが、おてんば娘でとてもパワフルに動きます  お顔カットもどこにそんなパワーが?とビックリするくらい動いてしまうので、カットがとても怖いです。  顎下や目周りはカーブシザーやボブバサミでカットして  整えるのはカーブのすきバサミで少しずつカットしています。  スキ率の低いすきバサミを使うと
万が一、カットしたくないところを切ってしまってもカットラインが入りにくいので、修正がききやすいです。  右のパンちゃんはとてもおとなしい性格ですが、怖がりなゆえになんとなーくお顔のカットは抵抗があります。  お顔も小さくカットも繊細なシザーワークが必要です。  ヨーキーちゃんのストンと落ちるマズルの毛を短く丸くするのにも  カーブのすきバサミがあると  ストンと落ちる毛を逃さずに、狙ったところを丸く少しずつカットしていけます。  時間はかかりますが、ストレートシザーだけだったり、カーブシザーだけでは出せないナチュラルな丸さを出せます  また、お顔が小さいので
ストレートシザーやカーブシザーだと手がぶれたり  ワンチャンが動いてしまい
数mmズレてカットしてしまうだけでも  カットラインがくっきり入ってしまい印象が変わることもあります  そんな時にもカーブのすきバサミはあると安心できる一丁です。  当店のネットショップでは
トリミングウェアやハサミ、コームなど様々なアイテムをご覧になれます。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#シュナ #ヨークシャーテリア大好き #trimmingsalon
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#ヨークシャーテリア #grooming #슈나우저 #doggrooming
#groomer #schnauzer
#doggroomer #petsalon #petgrooming
#カーブシザー #ヨーキー
#dogstylist #groomingsalon
#petstylist #trimmingsalon
              本日発売開始のディシェッダー 本日発売開始のディシェッダー  抜け毛の時期にアンダーコートを減らそうと
何度もブラッシングするとスリッカーまけを起こしてしまうことがあります。  専用のナイフは扱い方が難しかったり、これも皮膚を痛める可能性があって使うのが怖いこともあります。  そんな時にこのディシェッダーがあると、アンダーコートのもつれをたくさんの刃でさくことで毛量を減らせます。  刃はハサミほどの切れ味はなく
私達が指で触ったくらいで切れることはありません  コーミングするときもワンチャンの皮膚にあたる部分は丸くなっているので皮膚を傷つけにくいです  ステンレスなので錆びにくく
デザインもかっこいいのもお気に入りです。  値段や重さなどの詳細は3月12日発売のネットショップでご覧ください。  苦手が楽しいになると
トリミングするのがワクワクします  当店ではそんなワクワクを作るための
道具を取り揃えています  ご注文や詳細は  @333dogcare のURLをタップして
ネットショップにご来店ください  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#プードル #とりまー #토이푸들
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#ボーダーコリーのいる生活 #ディシェッダー #grooming
#doggrooming #shibainu 
#shiba #groomer
#doggroomer #petsalon #抜け毛 
#トリミング動画 #とりみんぐ
#dogstylist #groomingsalon
#ボーダーコリー #ボーダー
              明日の発売開始のディシェッダー  柴ちゃんのアンダーコートがどっさり抜け始めると、あぁ春がきたなと思うのはトリマーさんあるあるですよね  毛布のようなアンダーコートを
スリッカーだけでブラッシングをすると  何度もブラッシングすることでスリッカーまけを起こしてしまうことがあります。  専用のナイフは扱い方が難しかったり、これも皮膚を痛める可能性があって使うのが怖いこともあります。  そんな時にこのディシェッダーがあると、アンダーコートのもつれをたくさんの刃でさくことで毛量を減らせます。  刃はハサミほどの切れ味はなく
私達が指で触ったくらいで切れることはありません  コーミングするときもワンチャンの皮膚にあたる部分は丸くなっているので皮膚を傷つけにくいです  ステンレスなので錆びにくく
デザインもかっこいいのもお気に入りです。  値段や重さなどの詳細は3月12日発売のネットショップでご覧ください。  苦手が楽しいになると
トリミングするのがワクワクします  当店ではそんなワクワクを作るための
道具を取り揃えています  @333dogcare のURLをタップして
ネットショップにご来店いただけます♪  #トリミング #トリミングサロン #trimming
#ドッグサロン #dogsalon #トリマー #trimmer #ペットサロン
#プードル #とりまー #토이푸들
#グルーマー #グルーミング #dogtrimming
#柴 #ディシェッダー #grooming
#doggrooming #shibainu 
#shiba #groomer
#doggroomer #petsalon #抜け毛 
#トリミング動画 #とりみんぐ
#dogstylist #groomingsalon
#しばすたぐらむ #しばいぬ
              Load More... Follow on Instagram
              Copyright 2021 © 333Dog-Care
              • ログイン
              • bg_image

                Point the SnapChat camera at this to add us to SnapChat.

              • 🐕お買い物
                • 商品一覧
                  • ✂️ハサミ
                  • 🍩シザーリング
                  • 🛍シザーバッグ
                  • 🐩コーム/ブラシ
                  • 👚トリミングウェア.エプロン
                  • ▱トリミングテーブル
                  • 🐶モデルドッグ&ウィッグ
              • 📖読みもの
                • 🆕新着順に読む
                • 📙特集一覧
                • 📝ミニコラム一覧
              • 💛お気に入り
              • ご利用規約

              トリミング道具、ペット用品 333 dog-Care 2019,7,7 open 非表示

              ログイン

              パスワードをお忘れですか ?