fbpx Skip to content
        • お買い物カゴ / 0円
          • お買い物カゴに商品がありません。

          • 🐕お買い物
            • 商品一覧
              • ✂️ハサミ
              • 🍩シザーリング
              • 🛍シザーバッグ
              • 🐩コーム/ブラシ
              • 👚トリミングウェア.エプロン
              • ▱トリミングテーブル
              • 🐶モデルドッグ&ウィッグ
          • 📖読みもの
            • 🆕新着順に読む
            • 📙特集一覧
            • 📝ミニコラム一覧
          • 💛お気に入り
          • ご利用規約
          • Menu
          333 Dog-Care トリミングの道具店333 Dog-Care トリミングの道具店

          トリミング道具とペット用品のネットショップ

            • お買い物カゴ / 0円
              • お買い物カゴに商品がありません。

            • ログイン

              Banner with hotspots

              Add Hotspots anywhere by using the drag and drop Page Builder.

              Create Lookbooks 

              Create beautiful lookbooks by combining the banner, hotspot and slider element.

              333dogcare

              鈴木沙織
              できるだけスッキリだけど
可愛くというご注文は
シーズーちゃんでは多いですよね  目の周りも口周りも短くしても すぐ伸びて目に毛が入ったり
口に毛が入って汚れがちです  頭の形や顔の形、毛質にもよりますが  短くのご注文の時
輪郭は耳の上の付け根から口角まではバリカンで刈る事が多いです  目周りやリップラインも嫌がらない子はバリカンで刈っています。  写真のににまる君は目周りやリップラインのバリカンは嫌がるのでハサミでできるだけ短くしています。  マズルはすきバサミで長さを決めてカーブバサミで整えます  短いからこそシワによってピョンと出てくる毛をしっかりカットするのと  失敗するとカット跡をぼかすのが難しいので  跡のつきにくいすきバサミで
ぼかしながら短くしています。  頭の毛は
ににまる君は眉間に皺がよってるタイプなので
そこは目立たないようにふんわりカットして  後頭部はバリカンで刈って体にはつなげています。  こんなに短くカットしても5枚目の写真のように1ヶ月ちょっとで目も見えなくなるくらいボサボサになります  5枚目くらいの長さは可愛いけどお手入れが大変だから今日もサッパリで♡  とご注文いただいています。  一つ前の投稿でににまる君はハサミにも噛み付くワンチャンだったと書きましたが  こんなに穏やかな顔でトリミングさせてくれる子になりました。  お顔カットが苦手で噛んでいた訳ではなくて  私が信用できなくて  さらに、私の持っている道具が信用できなかったから噛んできてたんだって今になってわかりました。  今でも爪切りと足裏は怖い顔してうなっているので  足先の作業はもともと苦手なのかもしれません。  今後もっと信用してもらえたら
それも嫌がらなくなるのかは、これからのお楽しみですね。  ににまる君に使ったハサミは当店で発売中の
カーブのすきバサミ
グラデーションカーブシザー
クラウンシザー  当店のネットショップでは
トリミングウェアやハサミ、コームなど様々なアイテムをご覧になれます。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #犬#トリミング#トリミングサロン#シーズー#シーズー大好き部
              できるだけサッパリと、でも可愛くというご注文のににまるくんです。  ににまる君はこんな優しそうで可愛いお顔ですが  ハサミにも手にも咬みついてくるガウガウ犬でした  おうちではいい子だということで
他店でお断りされたのを飼い主さんは最初はなんで?  と不思議だったそうです。  当店にご来店の際にトリミングを一緒に見てお手伝いいただき  ににまる君の裏の顔を知って  これは危ないと納得されていました。  ご家族と協力して
おやつでつってみたり
褒めてみたり
なだめてみたりと  怒る以外の方法を色々試してみていたのですが  とにかく顔カットをさせてくれなくて
ハサミにも咬みついてきてしまい危なくてできなくなっていました。  シーズーはこちらが怒ると逆切れする事が多いと思っていて  怒った事でさらにヒートアップしたら、ににまる君の精神的に大丈夫かな?  と心配があったので怒っていなかったのですが  お母さんの怒ってみていいよ!
というお言葉で  だめだと思うけど試してみましょう。とお話して  顔カット中、咬みついてきた瞬間にしっかり目を見て『コラッ!』
と一括。  ににまる君はキョトンとして
私の目をジーッと見て  目を逸らしながら
ジリっと一歩下がりました  その日は  そこからは
お顔のカットでニキニキしても
噛みつく事がなくなりました。  これには私もご家族もビックリ!!  リップラインも指を口に入れて切らせてくれました。  私の手はいつ噛みつかれるかわからないので、緊張でフルフル震えていましたが  無事にトリミングができました。  それから数ヶ月。  未だに爪切りや足裏は咬みついてくることもあるので  今では爪切りと足裏は、毎回お姉ちゃんにお顔をおさえてもらっていますが  シャンプーから顔カットまでは
私1人でも落ち着いてやらせてくれて  抱っこも怒ってさせてくれなかったのが  しっぽを振って寄ってきてくれたり抱っこもさせてくれるようになりました。  シーズーは狼にとても近い遺伝子を持っているので  信頼関係を作るのがとくに大切なんだと思います。  怒ったことがよかっただけで無く
ご家族と私が楽しそうにお話していたり  ご家族からもダメだよって言っていただけていたから  恐怖で支配するのでなく  私に対しての信頼につながったんだろうと思います。  以前、柴犬にがっつり咬まれてしまった時にトレーナーの先生に柴ちゃんのことで相談したら  柴ちゃんをご家族とトレーニングしても  私と柴ちゃんとの関係性はまた別の話として考えないとダメだよって教えていただきました。  昨日マズル研究部のおまけのライブ配信で  @rock.valley さんが褒めるだけじゃなくてダメなことをした時は、ダメだよって教えてあげて、信頼関係を作るのが大切とお話されていましたが  本当にその通りだなって思います。  犬種による対応の仕方
性格による対応の仕方  その見極めは本当に難しいですが  ワンチャンとの信頼関係を作れるようなトリマーになりたいです。  当店のネットショップではトリミングウェアやハサミ、コームなど様々なアイテムをご覧になれます。  @333dogcare 
プロフィール欄のURLからネットショップにご来店ください。
または、GoogleやYahooなどで
サンサンサンドッグケア
の検索をお願いいたします。  #犬#トリミング#トリミングサロン#シーズー#シーズー大好き部
              サリーとノア
親子だと思っていたのですが  親子じゃなかったみたいです
ブリーダーさんの引退犬の2匹なのですが  サリーを迎えて数年後にノアを迎え入れました  見た目も中身も全然似てないので
やっぱりなぁ!と納得しました。  サリーの子供だと思って
ノアが引退のタイミングで我が家に迎え入れたので  その間違いがなかったら  癒しのノアはうちの子になってなかったんだなって思うと  間違えててよかったって思います。  血がつながっていようがなかろうが
今となっては関係なく  2匹とも大切な我が子です♡  ノアのいたブリーダーさんではトリミングサロンもしています。  ノアにそっくりの子供や孫、やしゃごもたくさんいるのでチェックしてみてくださいね  @kilala_and_marine 
私も働いていたブリーダーさん付属のサロンです。  サリーは他のブリーダーさんから迎え入れました。  ブリーダーさんは横の繋がりで
血が濃くならないようにしています。  当店のネットショップではトリミングウェアやハサミ、コームなど様々なアイテムをご覧になれます。  @333dogcare のプロフィール欄にあるネットショップにご来店くださいね。  #poodle#プードル#푸들 #barboncino #caniche #пудель#トリミング#Grooming#groomingsalon
#トイプードル#プードルカット#333dogcare #トリミングサロン#ハサミ#シザー
              海外のバリカンは
スピーディックに比べて重目な事が多いです  コードレスだとバッテリーが入っているので
その分重くなります。  スピーディックと同じような持ち方で刈っていると、小指の下の手のひらの筋肉が筋肉痛になります。  ここに筋肉をつけていくか  もしくは持ち方を変えてすっぽりにぎるように持って  手首ではなく肩や肘から動かすようにすると手首や手のひらへのダメージは少なくすむと思います。  私はうっかりスピーディックと同じ持ち方で刈ってしまったので  今、手のひらが筋肉痛です。  オーストラリアでは、
もっと重いバリカンだったので、すっぽり握って体を使って刈っていたのを
すっかり忘れていました。  今動画を見返して
この持ち方してるから筋肉痛なんだと判明しました😅  先日ウォールさんにバリカンについて色々教えていただいたので  ミニバリや他のバリカンのこともアップしていきますね。  #バリカン#クリッパー#ウォール#wahl#シーズー#シーズー大好き部 #トリミングサロン#トリマー
              ウォールのブラビューラのアタッチメントコームをプラスチック製から金属製のものに変えました。  動画は3mmです。  アタッチメントコームで刈ると
どうしてもラインは残ってしまいます。  ですが、プラスチック製の時に比べるとだいぶラインはだいぶ目だなくなりました。  スピーディックに比べて重めでなので  スピーディックと同じような持ち方で刈っていると、小指の下の手のひらの筋肉が筋肉痛になります。  ここに筋肉をつけていくか  もしくは持ち方を変えてすっぽりにぎるように持って  手首ではなく肩や肘から動かすようにすると手首や手のひらへのダメージは少なくすむと思います。  私はうっかりスピーディックと同じ持ち方で刈ってしまったので  今、手のひらが筋肉痛です。  オーストラリアでは、
もっと重いバリカンだったので、すっぽり握って体を使って刈っていたのを
すっかり忘れていました。  今動画を見返して
この持ち方してるから筋肉痛なんだと判明しました😅  先日ウォールさんにバリカンについて色々教えていただいたので  ミニバリや他のバリカンのこともアップしていきますね。  #バリカン#クリッパー#ウォール#wahl#シーズー#シーズー大好き部 #トリミングサロン#トリマー
              @dogsalon.lead さんに定点カメラ撮影は左から撮るのがオススメと教えていただき実践してみました✨  前にスタンドは購入していたのですが
撮影した時に、どうしても自分が映り込んでしまって  わんちゃんが隠れてしまうので
使っていませんでした。
無意識に右側から撮影していました。  今まではドライヤーを首に入れるように、スマホを首に入れて顎で固定して撮影していました。  そうするとどうしてもブレてしまうし  首を横にするとスマホは落ちるし大変でした。  教えていただいた通り左側から撮影すると自分が写り込みにくくなり
カットもしやすくなりました。  @dogsalon.lead さんに
隠すことは何もないと
おっしゃっていただけたので✨  私と同じように悩んでるトリマーさん
左側から撮影してみてください  #lead撮り と、私が勝手に名付けさせていただきます♪  上手な人のカットも撮影方法もどんどん真似していきたいと思います。  明日のマズル研究部
@dogsalon_horohoro さんの勉強会も申し込みました♪
あと1時間ちょっとで見れるようになるので楽しみです。  子供の頃13年間続けていた
剣道の先生もいい所は盗んで覚えろって言ってたのをふと思い出しました。  盗むって相手から奪うみたいな意味だからちょっと日本語おかしいですよね  ネットショップではトリミングウェアやハサミ、コームなど様々なアイテムをご覧になれます。  今回使ったハサミは
•グラデーションカーブシザー6.5インチ
•カーブチャンカー6.5インチ
•アルミニウムハンドルコーム  @333dogcare のプロフィール欄にあるネットショップにご来店くださいね。  #poodle#プードル#푸들 #barboncino #caniche #пудель#トリミング#Grooming#groomingsalon
#トイプードル#プードルカット#333dogcare #トリミングサロン#ハサミ
              はじめまして
マルプーミックスのフク君  ブラッシングされるのがとても苦手なフク君。
毛玉がたくさんあったのですが  寒いのであまり短くしたくないなぁと思い  ブローはブロワーでして、ブラッシングはほどほどに
毛玉がまだまだ残っている状態で  ストレートチャンカーで毛玉ごとカットしていきました。  カットしてはコームで毛玉が残っていないかチェックをしつつ、形もどんどん作っていきます。  ところどころ穴はあきますが
それは飼い主さんにもご了解いただいています。  仕上がりにも大満足いただけて
私もとっても嬉しくなりました。  ネットショップではトリミングウェアやハサミ、コームなど様々なアイテムをご覧になれます。  @333dogcare のプロフィール欄にあるネットショップにご来店くださいね。  使ったハサミは
軽くて疲れにくいストレートチャンカー  #プードルカット#韓国 #トリミングサロン#トリミング#トリマーの卵 #トリマー
#poodle#プードル#푸들 #barboncino #caniche #пудель#トリミング#Grooming#groomingsalon
#トイプードル#プードルカット#333dogcare #トリミングサロン#ハサミ#シザー
#マルプー#マルプー連合 #プードル#マルチーズ
              うちのノアを韓国風カット目指してトリミングしました。  韓国トリマーさんのようなくっきりはっきりができなくて  ほわっとした仕上がりになってしまいましたが  飼い主としては
これはこれで可愛いです♡  ただ、トリマーとしては
もっとプクッとして前に出てるお耳にしたかったので目と耳の間の毛をどうするかが次回の課題です。  新しいカットをあーだこーだ考えながらやるのは面白いですね。  使ったハサミは  ▼粗切り
『7インチのカーブチャンカー』
すきバサミとチャンカーの間のようなハサミで跡が残りにくく、7インチで長めなので一気に丸く切りやすいです。  ▼目頭や口周りのカット
『クラウンシザー5.5インチ』
刃が細くて短いので細かいカットに活躍してくれます。
ネジにベアリングを採用しているので
開閉がスムーズです。  ▼マズルまわり、耳のチッピング
『グラデーションカーブシザー』
ハサミのスレ感がありゆっくりハサミを閉じられるので、ピンポイントでカットする時にぶれにくく安心。
スレ感があるので開閉が重めです。  ▼頭のアウトライン作り
『8.0インチのロングカーブシザー』
長くても軽めで
女性でも扱いやすい長いカーブシザーです。  ▼コーム
アルミニウムハンドルコーム24.5cm
ピンが細くて長めです。
軽いので顔カットの時にコームの重さでマズルにコツンと当たらず優しいです。  ネットショップではトリミングウェアやハサミ、コームなど様々なアイテムをご覧になれます。  @333dogcare のプロフィール欄にあるネットショップにご来店くださいね。  #プードルカット#韓国 #トリミングサロン#トリミング#トリマーの卵 #トリマー
#poodle#プードル#푸들 #barboncino #caniche #пудель#トリミング#Grooming#groomingsalon
#トイプードル#プードルカット#333dogcare #トリミングサロン#ハサミ#シザー
              昨日ジモティで引き取られたビションちゃん。  ガタガタに切られていたのでそこを揃える程度のご注文です。  コロナの前だったらトリミングの時にご希望のご家族に店内に入っていただき  お手入れのポイントやワンチャンの性格、歯磨きの仕方など、トリミングをしながらお伝えしていたのですが  去年からはコロナ対策でお外でワンチャンの受け渡しをしています。  当店は時間制ということもあり
これくらいの時間がかかってますよっていうのを  お客様に見ていただき
納得していただけたらいいなぁという思いもあって  ご家族参加形のサロンという形でオープンしたので  トリミング中のワンチャンの様子を直接見ていただけないのはとても残念ですし  ご家族とのコミュニケーションを取る機会がすごく減ってしまい、寂しさを感じています。  トリミング中にたくさんお話しをすることで  わんちゃんの病気のことや最近困ってることなど私も勉強させてもらう事がたくさんありました。  ただワンチャンをトリミングすることだけが  トリマーができることではないと思っています。  可愛いの先にある  わんちゃんを通して、ハッピーな暮らしのサポートができたら
私もとても幸せです。  私に解決できないことは  獣医さんやトレーナーの先生に相談しています。  わからないことはわからないときちんと伝えて  ネットで調べたり
プロに相談することで  自分の勉強にもなって
他のワンチャンのためにもなります。  ただ、今はコロナが怖いので  店内には入っていただけません  当店はこんな感じてトリミングをしています。  お顔のカット中にiPhoneの電池が切れてしまったので  お顔のカットが撮影できなくてあー!ってなりましたが  毛玉と汚れだらけのブリーダー引退犬のビションちゃんがふわふわになって  終わってからもしっぽフリフリして寄ってきてくれて  ありがとーと言ってくれてるかのようでとても可愛いかったです♪  時間制トリミングサロン
333Dog-Care  #コロナ#コロナ対策#トリミングサロン#ジモティー #ビションフリーゼ #ビション #bichonfrise
              【再入荷のお知らせ】
クラウンシザー5.5インチ 7700
クラウンシザー6.0インチ8500  \クラウンの小指かけが可愛い/
小回りのきく小さなボブバサミをご紹介いたします。  手のひらサイズの小さなハサミで、おひげカットや、足裏のカットがもっと楽しくなるかもしれません。  私たちのトリマーは、1kgもない小さなわんちゃんから30kgオーバーの大きなわんちゃんもトリミングします。
でも、日本にいるわんちゃんの多くは小型犬ですよね。  小さなわんちゃん達のおひげカットや、リップラインのカット、パッドにかかる毛のカットなど
神経を研ぎ澄ませて  目を凝らして  けがをさせないように…
可愛くなるように…
健康で過ごせますように…  色々な思いをこめて、1匹1匹のわんちゃんと向き合っています。  目頭のカットやひげカット
足回りのカットなど
こんなに細かい作業をしているの?!と驚く飼い主さんも多いと思います。  神経を研ぎ澄ませる細かいカットを、
小回りのきく短さと刃の細さでサポートします。  可愛い見た目に目がいきがちですが、本当に知っていただきたいのは、その使いやすさです。
ヒゲカットやまつげカット、リップラインやパッドにかかる毛のカットにオススメしたいのが5.5インチです。  手にすっぽりおさまる小ささで細かい作業がはかどります。  5.5インチは本当に小さいので、マズル全体をカットするなら6.0インチがオススメです。
カーブシザーを使わずに自分好みの丸さを出したい時や、
細かく少しずつ形を作り込みたい時には6.0インチのハサミだと楽しくカットができると思います。  ネジにはベアリングを採用。
ハンドスピナーの中に入っている、くるくる回りやすくする<ベアリング>がねじについているので回転がスムーズです。
毛が絡むと動きにくくなるので、こまめに拭いてあげてください。  ハサミやトリミングウェア、コームなどのお求めは  @333dogcare プロフィール欄のURLからネットショップにご来店いただきますか  写真を一度タップすると出てくる商品ページでお願いいたします。  ネットショップではトリミングウェアやハサミ、コームなど様々なアイテムをご覧になれます。  @333dogcare のプロフィール欄にあるネットショップにご来店くださいね。  #poodle#プードル#푸들 #barboncino #caniche #пудель#トリミング#Grooming#groomingsalon
#トイプードル#プードルカット#333dogcare #トリミングサロン#ハサミ#シザー
              初めましてのロキ君
ちょこんと手をかけて
やんわり抵抗している姿が可愛いです。  私はトリミングの時
カット手順を決めていません  ロキくんは
顎下を持った時にやんわり
抵抗してきたので  カットしやすい頭からカットしました。  わんちゃんの様子を見ながら
切れるところからカットして
最後に整えていく事が多いです  ロキくんの場合は歯がグラグラしているのでお口まわりは少し敏感なんだと思います。  下顎の先端を持たれるのが嫌な子の中には
歯が痛いから嫌がる子も多いです  なんで嫌がるのかがわかれば対処方法もわかります  ロキくんの場合はリップラインや口に入る毛などは
カットの中盤で痛くしないとわかってくれて
抵抗が少なくなった時を狙ってカットしました  ただ、毎回同じカット手順で切った方が仕上がりは揃うので  きっちり手順が決まっている方がカットの仕上がりは統一できると思います。  職場にカットの上手なトリマーさんがいたら  カットの手順を徹底的にマネしてみてください  それだけで仕上がりが変わってくるはずです。  その時に自分自身がその
マネしているトリマーさんになりきったつもりでスピードやコーミング、動きまで真似できるとさらに完成度は高まります^^  使ったハサミは  ▼粗切り
『7インチのカーブチャンカー』
すきバサミとチャンカーの間のようなハサミで跡が残りにくく、7インチで長めなので一気に丸く切りやすいです。  ▼目頭やマズルまわりのラインどり
『グラデーションカーブシザー』
ハサミのスレ感がありゆっくりハサミを閉じられるので、ピンポイントでカットする時にぶれにくく安心。
スレ感があるので開閉が重めです。  ▼真っ直ぐ粗切りしたい時に
『軽くて疲れにくいストレートチャンカー6.7インチ』
ザクザク切れるのに軽くて刃が薄めなので
腱鞘炎の方や軽いハサミがお好きな方でも扱いやすいチャンカーです。  ▼チッピングやぼかし作業に
『カーブのすきバサミ』
すき率が低いカーブのすきバサミです。色んな角度からハサミを入れてもハサミの跡がつきにくくふんわりとしたカットができます。手早くは切れません。
抜け感も弱いのでその場で何回かチョキチョキしてコームで毛を払うようにカットをします。  ▼コーム
アルミニウムハンドルコーム24.5cm
ピンが細くて長めです。
軽いので顔カットの時にコームの重さでマズルにコツンと当たらず優しいです。  ネットショップではトリミングウェアやハサミ、コームなど様々なアイテムをご覧になれます。  @333dogcare のプロフィール欄にあるネットショップにご来店くださいね。  #poodle#プードル#푸들 #barboncino #caniche #пудель#トリミング#Grooming#groomingsalon
#トイプードル#プードルカット#333dogcare #トリミングサロン#ハサミ#シザー
              写真の切り抜きをしているところを録画してみました。  これと同じやり方で
333Dog-Careのロゴも張り付けています。  切り抜きは慣れるまですごく時間がかかりますが  一度スタンプ登録さえしてしまえばあとは貼り付けるだけです。  写真のプードルちゃんは
初めましてのロキ君です  足の短さがとっても可愛い最後のお写真もチェックしてみてくださいね♡  #プードル#トイプードル#poodlelove #poodle #プードルカット #333dogcare #トリミングサロン#坂戸市のトリミングサロン
              Load More... Follow on Instagram
              Copyright 2021 © 333Dog-Care
              • ログイン
              • bg_image

                Point the SnapChat camera at this to add us to SnapChat.

              • 🐕お買い物
                • 商品一覧
                  • ✂️ハサミ
                  • 🍩シザーリング
                  • 🛍シザーバッグ
                  • 🐩コーム/ブラシ
                  • 👚トリミングウェア.エプロン
                  • ▱トリミングテーブル
                  • 🐶モデルドッグ&ウィッグ
              • 📖読みもの
                • 🆕新着順に読む
                • 📙特集一覧
                • 📝ミニコラム一覧
              • 💛お気に入り
              • ご利用規約

              トリミング道具、ペット用品 333 dog-Care 2019,7,7 open 非表示

              ログイン

              パスワードをお忘れですか ?